2011年09月02日
自分の体を知って、自己免疫活性法

どんなことをするのかご紹介
させていただきますね。
当サロンには、
岩盤ベッドと岩盤マットが用意されています。
それは、体を温めることでリンパを
流れやすくするためです。
リンパ、リンパといってもご理解できないかもしれませんね。
わかりやすく言えば
体の中には
リンパ液が流れるリンパ管があります。
体内で不必要となった物質を運んで、首の近くの鎖骨リンパという
太いリンパ管から静脈に流れて排出されるという仕組みです
体の中のリンパの流れが阻害されると・・・
不必要な物質がたまり、骨格に合わない体系になります。
ですから、表面上、太ったと思われる方でも
もしかしたらそれは、脂肪ではなく、
「老廃物」の仕業かも知れませんよ。
最近疲れやすくなったとか、肩こりがひどいとか、いわゆる不定愁訴が出現した時に
ご自分でチェックする方法があります。
鎖骨を先ず鏡に映してみてください。
どうですか?
くっきり鎖骨になっていますか?
それともどんより、埋まっていますか?

そして軽く圧をかけてみてください。
痛みはどうですか?
もしそんな症状があれば、それは相当リンパが滞っていますよ。
多分そんな方は、肩こりや頭痛なども感じているかもしれませんね。
そんな時は応急措置として、
肩先から一方通行で、胸腺に向かって流してみると、
数分後に鎖骨が、メキメキと現れてきますよ。
でもとってもやさしくですよ・・・・
そしていつもより多めにお水を飲むともっと効果的です。
ご自分でできる、健康法です。お試しくださいね。
Posted by つむぎまま at 09:36│Comments(0)